私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社長谷川建設

ABOUT 会社紹介

自分がここにいる意味を一緒に見つけませんか?

静岡市駿河区に本社を構える『株式会社長谷川建設』です。平成19年に法人化し、現在も多くの物件を支えてきております。 弊社は学歴不問・未経験者歓迎の募集をしておりますが、学歴重視よりもその人それぞれの「人間性」を重視し、素人から一人前の職人にするという自信があるからです。型枠工事をいう聞きなれない職業ですが、学歴重視では測りきれない『個人の力』の可能性を信じています。

BUSINESS 事業内容

数十年も残る仕事を!

代表挨拶
初めまして、代表取締役の長谷川です。少し話は長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。 静岡市駿河区に本社を構え平成19年に法人化し、今も多くの建設に携わってきました。弊社社員もそうですが、代表である私も「型枠大工」という職業は未経験でした。最初は右も左もわからず毎日のように先輩大工に叱られましたが、色々な知識や技術を教えてもらい今に至ります。当時は本当に辞めようかと思ったほど辛かったことが多かった(今では笑い話です)が、今となってはもっともなことで叱られていたんだと当時の先輩方には感謝しています。 建設業界は「学歴不問」「未経験者歓迎」での求人が多いんです。弊社もそうですが…。これは「学歴重視」ではなく「人間性」を重視し、未経験者から一人前に出来る力を育てることが大切だからです。人それぞれに生活の背景があります。「自分に自信がない」「どうせ中卒だし…」「何をやっても続かない」「働く時間が限られちゃうし…」などなど…不安要素って上げだすときりがないくらいありますよね?でも生きていくために必要不可欠な事です。あなたの不安や自分に合うかどうかなど、ご相談ください。何か必ずお力になれることがあるはずです! よろしくお願いいたします。
仕事内容を簡単に・・・
コンクリートを使用する建物を建てる際、コンクリートを流し込む型枠を図面から起こし、加工をし、現場で型枠を組み立てコンクリートが固まったらその型枠を取り外す作業が一連の流れです。 現場には他業種の職人さんもいることが多く、自社だけでの作業ではなく多くの人と一つのゴールに向かって仕事をするチームワークを感じる仕事です。 そしてそのゴールが何十年先にも色々な人のためになる…。とても魅力のある職種です。
担当者からひと言
仕事内容は簡単にご説明しましたが、文字だけで理解するのは難しいと思います。応募前でもご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 最後に 型枠大工がいなければ建てられない建物がとてもたくさんあります。 何十年先もあなたが建てた建物は生き続けます。一緒に頑張りませんか?
余談ですが…
子供の頃に必ずと言っていいほど家や学校の近くに駄菓子屋さんがあって、そこに子供たちが集まって社会性や、我慢や思いやりなどを覚えていきました。鍵っ子の子供たちはよく集まっていましたね。今はそういうお店も少なくなり、ましてやこのコロナ過で人との接点や「自分の居場所」がない人達が増えたり…。そこで「地域のために何かできないか」と考え駄菓子屋さんを開店させました。やっと1年を過ぎ小さな常連さんも増えてきて、ご家族でご来店頂き、当たりくじや駄菓子で盛り上がったり、待ち合わせ場所に使ってくれたり、中には落書きだけして帰る親子もいます。子供たちの笑顔を見ると開店させて良かったと実感します。 この中で本当に思ったことは大人も子供も「自分の価値」や「自分の居場所」があるってことがわかると嬉しいし、安心するんですね。

WORK 仕事紹介

学歴不問 未経験者歓迎の型枠大工

①型枠施工 ②加工場作業 
①建物を建てる際、コンクリートを流し込む木枠を加工・組立・解体する作業です。デザイン図面から計算し、計算からでた使用材を図面通りに加工し、現場で組立し、コンクリートを流し込み 固まったら型枠材を解体します。 ②基本的には現場には出ず、弊社加工場での作業です。 加工場にて、指示された使用材の加工作業及び片付け、整理作業 現場から戻ってきた資材の掃除や釘抜きなどをしていただきます。
~服装について~
現場作業員さん 基本的に「長袖、長ズボンの作業服」のみとさせていただきます。 靴に関しては「安全靴」のみです。 その他、現場内ではヘルメット、保護具、フルハーネスなどを着用し作業に当たっていただきます。 加工場作業員さん 基本的に外でのお仕事です。釘や木材、電動工具などを使用したりします。 埃などでよごれてしまいますので、日焼け防止も兼ねておりますが、長袖、長ズボンでお願いしております。 危険回避及び安全対策の為、クロックスやサンダル、ゲタ、雪駄、ヒールのある靴は禁止とさせていただいております。

INTERVIEW インタビュー

経験年数7年~17年の社員さん3名にインタビュー
この仕事大変じゃない??
全員:大変‼(笑) Aさん: 夏は暑いし冬は寒い Bさん:現場によっては朝早いしww Cさん:でも、自分が関わる作業が平面から立体的に変わっていくのを日々見ていくと頑張れるよね 全員:うんうん!頑張れる!
働く前に心配事や不安に思ったことと、これからここで「働きたい」という人に一言!
Aさん:ぶっちゃけ不安だらけですよ~、だって全く知らない職業に知らない人達でしょ?何もわからない状態だし Bさん:そうそう!建設業って「厳しい」とか「怖い」とか聞いたことあるし、失敗したら怒鳴られるかなぁとか殴られるかなぁ…とか Cさん:僕は、朝スマホのアラームで起きることができるか心配で100均で時計買いましたよ((笑)) ー えっ??そこ??? Cさん:はい(笑)だって心配じゃないですか~。学生の時よく遅刻したんで・・・ Aさん:Bさん:何年前だよ(一同爆笑) ーBさんの心配はどうだったの??  Bさん:心配することなかったですw 叱られたことはあったけど、その時は僕がやったダメな事してたんで(汗) ーではこれからここで「働いてみたい」という人に皆さんお言葉をどうぞ Aさん: はい。最初は不安だし、続くかな…大丈夫かな…みたいな感じで色々気になると思うんですよ。みんなそうだと思うんです。そういうのをここの先輩や代表は聞いてくれるんで、不安な事とか聞いてもらうと気が楽になりますよ。受け入れてくれる感がすごいんです。この会社(笑) Bさん: 体が慣れるまではキツイと思うんだけど、どんな仕事もそうだと思うんですよね?でも慣れてきて、いろんな現場で作業して自分が頑張った結果がはっきり見えるこの仕事は面白いです。 Cさん: 確かになれるまではキツイけど、どんどんやり方とか覚えてって図面を初めて渡されたときの嬉しさ!「あ、俺頑張ってよかったなぁ」って思えますし、これからもっと大きな現場任されたい!って思いました。 Aさん: あ!あと、ジムに行かなくてよくなりました。毎日鍛えられるんで! ー全員爆笑!!
型枠大工って未経験でもなれるの??
代表:はい。なれます。私も未経験からこの仕事はじめましたから。 誰でも最初は「未経験」です。安心してください! 弊社社員も全員「未経験」から始めました。ここで仕事を覚えて独り立ちするもよし、自分が社長となり次に担い手に仕事を教えるもよしです! Aさん: 僕はここで仕事を覚えてゆくゆくは社長になりたいと思ってます! 一同: おお~!!拍手
必要な資格や将来性は?
代表: 最初は未経験、無資格でOKです。作業していく中で必要な資格は会社で判断し取得してもらいます。 ーその際の費用は? 代表: 会社が負担しますので社員に負担がいくことはありません。 ー代表に質問です。この業界の将来性は? 代表:正直な話、建設業界は高齢化の波がかなり来ています。だからと言って他業種のように機械化できる業界でもないので…図面などはAIに頼ればよいのですが、「加工・組立・補修・解体」などは人の手が必要な業種であり、これからは若い人達の頑張りが必要な業界だと思うんだよね。その人たちの頑張りで一番輝く業界だと思ってます。
お休みや残業があるか教えて!
代表:隔週土曜日 毎週日曜日 GW 夏休み 年末年始休み 会社指定日です。  年間休日は88日 これは弊社は変形労働時間制をとらず、平日は7時間勤務、土曜日は5時間勤務としているため他の会社とは少し休日数は少ないかもしれませんね。 ー代表、残業時間や休日出勤についても教えてください 代表:はい。弊社の残業時間は月平均8時間ですが、平日の残業は繁忙時でない限り現場を出るのが18時とか19時とかはほとんどありません。

FAQ よくある質問

未経験ですが・・・
未経験者歓迎です!しっかりと先輩社員が教えます。安心してください
免許や資格は必要ですか?
仕事に関しての資格はなくてもいいですよ。必要に応じて会社が指示しますので、その時に取得してください。 出来れば普通運転免許はあるといいですね
残業や休日出勤、お休みは?
弊社は基本的に繁忙時以外での平日残業はありません。 残業は月に平均8時間ほどです。 休日出勤に関しても、繁忙時及び緊急時以外はありません。 弊社休日は 隔週土曜日  毎週日曜日  GW  夏季休暇 年末年始 他会社指定日です。
子供が小さくフルタイムで勤務できませんが応募できますか?
はい、できます。 加工場での作業でパートさんを探しています。ぜひ応募してください!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

<飯間加工場・事務所>静岡県静岡市葵 区飯間199番地<現場>静岡県内各現場

[社]型枠大工
月給200,000円〜450,000円
「上飯間」バス停から徒歩5分 ◆車通勤⋯
月~金/8:00-17:00(休憩12⋯
〔P〕加工場での作業スタッフ
時給1,200円〜
「上飯間」バス停から徒歩5分 ◆車通勤⋯
月~金/8:00-17:00(休憩12⋯